SPP110


ヒラスズキや青物におけるフォルムへのこだわりは、このプラグによって無に帰すと思います。
特にスローにおける操作でヒラスズキは勿論、アカメやバラマンディなどの魚のヒットは群を抜いています。
またリーフにおけるライトGT、シイラをはじめとする釣りでも絶大な効果を発揮します。
使い方はキャストしてゆっくりと巻きながら時折ポップする程度。
またリーフではバブリングさせながらハイスピードで誘い、フォールさせれば揺らぎながらアピールします。
SPP75はやや沈み気味、SPP90はゆっくり沈むようにセッティングしてあります。
SPP90FSは90を75よりの設計にしてあり、SPP110は75と90の中間ぐらいです。
Angler will know that design for lures does not matter for sea bass and king fish.
Predator probably like it with slow retrieve especially sea bass and barramundi.
GT at leaf and dolphinfish also like it.
It very easy to use it, just retrieve slow and sometime with popping action to draw predator’s attention. Fall action is effective too.
SPP75 is very slow sinking
SPP90 is slow sinking
SPP90FS is similar to 75
SPP110 is model which between 75 and 90.
サイズ | 約110mm |
---|---|
自重 | 約54g |
タイプ | シンキング |
使用推奨レンジ | 30cm |