UC10PRO LR(スピニング)(2023モデル)






UC10PROLR 2022モデルについてのご説明。ベースは10PROなので弱くは有りません。ただライトルアー向けのチューニングで以前の10PROの様な棒みたいな感じは若干薄れております。
通常の磯モデル的ロッドです。
基本ブランク限界点自体は同じ程度だと思いますが 軽いプラグに対応させたものでミノーなどもひくことが可能な竿です。軽く感じます。
キャスト 135mmあたりのペンシルやミノーから使うことが出来 より細かい条件に合わせることが出来る仕様です。
Rod自体は10プロのデザインで有り ヒラロッドではなく青物竿であります。ただ従来の10PROに比べて軽いほうに操作性が上がるという位置づけです。
基本使いやすい竿に上がっています。ラインもPE3-5と幅広く使えるのでリールもそれに合わせて6000-8000あたりで(旧4000-5000-5500)で使える竿になっております。
キャストは100g PE3-5 となっております。
基本的にうちの竿ですので 従来品より柔くなったといっても微々たるものです。ただかなり軽量化しており使いやすいのは間違いありません。
| レングス | 10ft |
|---|---|
| 自重 | 約321g |
| セクション | 2ピース |
| 仕舞寸法 | 約157.5cm |
| キャストウェイト | MAX100g(Under20g) |
| 推奨リールサイズ | 6000-8000番 |
| 推奨ライン | PE3~5号 |
| ガイド設定 | バットRVφ40~TOPφ10 |
| リールシート | DPS SD20+ロックナット |
| フォアグリップ | 約14.5cm |
| リアグリップ | 約41.5cm(エンド、スペーサー含む) |
| リールフットからトップまでの長さ | 約257cm |
| リールフットからエンドまでの長さ | 約49cm |
ふるさと納税対象製品 詳しくはこちら





